雪の足跡

音楽や映画や本ことなどを少し ラジオドラマも好きです

改訂版1 Raspberry Pi 3 に Volumio と rep2 を相乗りさせる方法(覚え書き)

Raspberry Pi ネタが続きます。

Volumio のアップデートがあり(軽微な修正のようです)新しいイメージで再構築してみました。

変更点

・volumio-2.587-2019-06-11-pi.img を使用

php のバージョンを7.0から7.3に変更

・コンソールで実行していた perl をバックグラウンドで実行するように変更

・dat をDL出来るスクリプトを cron で実行する

 

Volumio の初回起動後に以下の作業を行う
 ・同じネットワーク内のPCから以下にアクセスし SSH を ENABLE をクリック
   http://volumio.local/dev/
 ・同じネットワーク内のPCから SSH で接続 UTF-8
   volumio / volumio
   root password : volumio

タイムゾーンの変更
 $ sudo dpkg-reconfigure tzdata
※「Asia」から「Tokyo」を選ぶ

パッケージの一覧を更新
 $ sudo apt-get update

cron のインストールと動作確認
 $ sudo apt-get install cron
 $ systemctl status cron

リポジトリサーバの追加
 $ sudo nano /etc/apt/sources.list
 deb http://mirrordirector.raspbian.org/raspbian/ buster main contrib non-free rpi

パッケージの一覧を再更新
 $ sudo apt-get update

Unzip のインストール
 $ sudo apt-get install unzip

vim のインストール
 $ sudo apt-get install vim

php7.3 のインストール
 $ sudo apt-get install php7.3 php7.3-dev php7.3-curl php7.3-mbstring php7.3-sqlite3

rep2-expack 導入
 ・本体をクローンして階層を移動
   $ git clone git://github.com/open774/p2-php.git
   $ cd p2-php/
 ・依存ライブラリをダウンロード
   ~/p2-php$ curl -O http://getcomposer.org/composer.phar
   ~/p2-php$ php -d detect_unicode=0 composer.phar install
 ・ディレクトリにアクセス権を付与
   ~/p2-php$ chmod 0777 data/* rep2/ic
 ・動作環境の確認をして問題なければホームディレクトリに戻る
   ~/p2-php$ php scripts/p2cmd.php check
   ~/p2-php$ cd

2chproxy.pl 導入
 ・事前に必要なパッケージのインストール
   $ sudo apt-get install libhttp-daemon-perl liblwp-protocol-https-perl libyaml-tiny-perl
 ・インストール
   $ git clone https://github.com/yama-natuki/2chproxy.pl.git
 ・WinSCPなどを使って 2chproxy.pl をリモートからローカルにコピー
 ・ローカルにコピーした 2chproxy.pl ファイル内容の修正
   DEDICATED_BROWSER => “rep2”, #使用している専ブラの名前
   DAT_DIRECTORY => “$ENV{HOME}/public_html/p2-php/data/”, #datファイルが置いてあるディレクト
 ・コピーして実行権限を付与
   $ cd 2chproxy.pl/
   ~/2chproxy.pl$ cp 2chproxy.pl /usr/local/bin/2chproxy.pl
   ~/2chproxy.pl$ chmod 755 /usr/local/bin/2chproxy.pl

Apache の設定ファイルを編集
 ・ファルを編集してポート番号を適宜変更する
   $ sudo vi /etc/apache2/ports.conf
   Listen 8082
   $ sudo vi /etc/apache2/sites-available/000-default.conf
   <VirtualHost *:8082>
 ・ドキュメントルートの変更
   $ sudo vi /etc/apache2/apache2.conf
   <Directory /home/volumio/p2-php/rep2/>
   $ sudo vi /etc/apache2/sites-available/000-default.conf
   DocumentRoot /home/volumio/p2-php/rep2

proxy 2chproxy.pl をバックグラウンドで実行する
 $ nohup perl /usr/local/bin/2chproxy.pl > /var/log/2chproxy.log 2>&1 &

Apache の再起動
 $ sudo service apache2 restart

最近読んだスレなどのdatをDL出来るスクリプトを cron で実行する
 ・cron.d に設定を書いたファイルを置く(06~23時の54分に実行)
  $ sudo vi /etc/cron.d/fetch-dat
  54 6-23 * * * root php /home/volumio/p2-php/scripts/fetch-dat.php --mode recent >> /var/log/fetch-dat.log 2>&1

同じネットワーク内のPCからブラウザで接続し rep2 の設定を行う
 ・ブラウザで接続
   http://volumio.local:8082
 ・rep2 の設定
   板リストの指定(適当なところを)
    設定管理 / ユーザ設定編集  rep2基本設定 PATH
     http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink_machi/bbsmenu.html
   プロキシの設定
    設定管理 / ユーザ設定編集  rep2基本設定 ETC
     proxy_use ●する
    proxy_host 127.0.0.1
    proxy_port 8080

 

おしまい

コンソールでの作業をなくしましたので、モニターにつないでいない Raspberry Pi でもすんなり構築できると思います。

 

volumio.org

open774.github.io

Raspberry Pi 3 に Volumio と rep2 を相乗りさせる方法(覚え書き)

Volumio は以下のイメージを利用して作業しております。

volumio-2.586-2019-06-04-pi.img

 

Volumio の初回起動後に以下の作業を行う

 ・同じネットワーク内のPCから以下にアクセスし SSH を ENABLE をクリック

   http://volumio.local/dev/

 ・同じネットワーク内のPCから SSH で接続 UTF-8

   volumio / volumio

   root password : volumio

 

パッケージの一覧を更新

 $ sudo apt-get update

 

Unzip のインストール

 $ sudo apt-get install unzip

 

vim のインストール

 $ sudo apt-get install vim

 

php7 のインストール準備

 ・リポジトリサーバ追加のため sources.list に1行追記する

   $ sudo vi /etc/apt/sources.list

   deb http://mirrordirector.raspbian.org/raspbian/ stretch main contrib non-free rpi

 

パッケージの一覧を更新して php7 のインストール

 $ sudo apt-get update

 $ sudo apt-get install -t stretch php7.0 php7.0-dev php7.0-curl php7.0-mbstring php7.0-sqlite3

 

rep2-expack 導入

 ・本体をクローンして階層を移動

   $ git clone git://github.com/open774/p2-php.git

   $ cd p2-php/

 ・依存ライブラリをダウンロード

   ~/p2-php$ curl -O http://getcomposer.org/composer.phar

   ~/p2-php$ php -d detect_unicode=0 composer.phar install

 ・ディレクトリにアクセス権を付与

   ~/p2-php$ chmod 0777 data/* rep2/ic

 ・動作環境の確認し問題なければホームディレクトリに戻っておく

   ~/p2-php$ php scripts/p2cmd.php check

   ~/p2-php$ cd

 

2chproxy.pl 導入

 ・事前に必要なパッケージのインストール

   $ sudo apt-get install git libhttp-daemon-perl liblwp-protocol-https-perl libyaml-tiny-perl

 ・インストール

   $ git clone https://github.com/yama-natuki/2chproxy.pl.git

 ・WinSCPなどを使って 2chproxy.pl をリモートからローカルにコピー

 ・ローカルにコピーした 2chproxy.pl ファイル内容の修正

   DEDICATED_BROWSER => rep2”, #使用している専ブラの名前

   DAT_DIRECTORY => “$ENV{HOME}/public_html/p2-php/data/”, #datファイルが置いてあるディレクト

 ・編集したファイルをリモートにコピーする

 ・2chproxy.pl をコピーして実行権限を付与

   $ cd 2chproxy.pl/

   ~/2chproxy.pl$ cp 2chproxy.pl /usr/local/bin/2chproxy.pl

   ~/2chproxy.pl$ chmod 755 /usr/local/bin/2chproxy.pl

 

Apache の設定ファイルを編集

 ・ファルを編集してポート番号を適宜変更する

   $ sudo vi /etc/apache2/ports.conf

   Listen 8082

   $ sudo /etc/apache2/sites-available/000-default.conf

   <VirtualHost *:8082>

 ・ドキュメントルートの変更

   $ sudo vi /etc/apache2/apache2.conf

   <Directory /home/volumio/p2-php/rep2/>

   $ sudo vi /etc/apache2/sites-available/000-default.conf

   DocumentRoot /home/volumio/p2-php/rep2

 

Raspberry Pi のコンソールで proxy 2chproxy.pl を実行する

 $ perl /usr/local/bin/2chproxy.pl

 

Apache を起動する(こちらは ssh 接続したPCから)

 $ sudo service apache2 start

 

同じネットワーク内のPCからブラウザで接続し rep2 の設定を行う

 ・ブラウザで接続

   http://volumio.local:8082

 ・rep2 の設定

   板リストの指定(適当なところを)

    設定管理 / ユーザ設定編集  rep2基本設定 PATH

     http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink_machi/bbsmenu.html

   プロキシの設定

    設定管理 / ユーザ設定編集  rep2基本設定 ETC

     proxy_use ●する

                  proxy_host 127.0.0.1

                  proxy_port 8080

 

おしまい

これでとりあえず 2ch(5ch?) viewer として動作するはずです。

PCとスマホから同じ状態で見ることが出来てとても快適になりました。

  

volumio.org

 

open774.github.io

駅前のTSUTAYAが閉店に

このブログでTSUTAYAのお取り寄せが高いと文句を書いたこともありましたが、駅前にあるレンタル屋さんというのはなにかと頼りになる存在でした。

ちょっと古めの邦画も在庫にあり、そのうち借りようと思っていたのですが先日閉店してしまいました。

コミックレンタルや雑誌の販売を始めたり、いろいろと店舗のあり方を模索していたようでしたが客足は戻らなかったようです。やっぱりAmazonプライムとかの影響が大きいように思います。自宅で映画を観るにしても、もうDVD借りに行くスタイルではなくなっているのでしょう。

 

週末の金曜日にTSUTAYA(品揃えの良い堂山店をよく利用してました)でDVDをたんまり借りて帰ってくる。これが楽しみだった頃を思い出します。

今までありがとうございました。

これからは営業をなんとか続けている近隣の店舗かゲオで借りることになりそうです。(でも宅配と比べると在庫が少ないのがなぁ…)

 

f:id:rikyuiro:20190610164135j:plain

 

ゲオ宅配レンタルがお得

私は Amazonプライム をはじめ Netflix などのストリーミング系のサービスは利用していません。話題の新作を中心に映画を鑑賞される方はこちらの方がオトクな気がしますが、私は旧作中心なのでいまだにDVDレンタルが中心です。

近所の TSUTAYA と GEO に借りに行くのですが、だんだんと見たいものが無くなってきまして困っておりました。TSUTAYA のお取り寄せは値段がびっくりでしたので、最近はゲオの宅配レンタルを利用するようになりました。

 

f:id:rikyuiro:20181229161224j:plain

 

ゲオ宅配レンタルの良いところは色々あるのですが、なにより料金がお安いです。目玉の旧作50円セールが月イチぐらいであります。(税込みです)宅配ですので送料がかかりますが、20枚で560円(こちらは税別です)でまぁ往復なので妥当なところでしょう。

なんだかんだで旧作を20枚めいいっぱい借りて、1作品あたり80円ぐらいとかなりの低料金です。

 

f:id:rikyuiro:20181229162014j:plain

 

返送も送られてきた袋に入れて近所のポストですみます。

駅前の TSUTAYA でクーポン使って旧作借りても108円しますので、宅配を使ったほうが安い勘定になります。地元店は大切にしたいのですが、「鴛鴦歌合戦」や「ぼくの伯父さんの休暇」などは置いていないので仕方ありません。

 

全国で展開しているサービスなので、思った以上に貸出中が多いのが欠点なのですが、洋画も邦画もわりとしっかり旧作が揃えられているので当面はこちらを主に利用するつもりです。

 

rental.geo-online.co.jp

ドビュッシー《ペレアスとメリザンド》を金沢まで行って観てきました。

オーケストラ・アンサンブル金沢の定期公演ですが、ミンコフスキ芸術監督就任記念かつドビュッシーということでこれは間違いないと思いちょっと無理して遠征しました。

 

f:id:rikyuiro:20180911191929j:plain

 

当日ロビーで行われたプレコンサートもドビュッシーのシランクスが演奏されるなど盛り上げるための気の利いた配慮がなされていました。

 

f:id:rikyuiro:20180911191954j:plain

 

コンサートホールでの歌劇ですが、音楽堂の舞台には2枚のスクリーン(紗幕)が設置されておりそこに映像が映し出される工夫がされていました。舞台装置や大道具はほぼないのですが、スクリーンには場面の背景が映し出されたり、ときには心象風景だったりとなかなか効果的でした。

 

f:id:rikyuiro:20180911192010j:plain

 

オーケストラ・アンサンブル金沢の抑制の効いた演奏と繊細な歌手陣の歌声もよく調和しており、強く印象に残るコンサートでした。
ただコンサートが終了してまず思ったのが、もっと良い席で観られたら最高だっただろう…という事でした。石川県立音楽堂はさほど大きなホールではないのですが、字幕付きのオペラは3階席だとちとつらいですね。念のために持っていった単眼鏡がかなり役に立ちました。

 

三連休の初日に京都に行きました。もーとにかく暑かった…

目的は京都文化博物館なのですが、祇園祭の真っ只中ということで少しブラブラしてまいりました。

 

f:id:rikyuiro:20180716203352j:plain

 

京都はそう遠くないとはいえ、年に数回しか来ませんのでカメラを持ってキョロキョロしながら歩くのも楽しいですね。

 

f:id:rikyuiro:20180716203610j:plain

 

f:id:rikyuiro:20180716203706j:plain

 

暑いので思ったほど散策は出来ませんでしたが、また8月に来る予定です。

今度は夜にしようかな。

 

『シェルブールの雨傘』Les Parapluies de Cherbourg 1964年を再見しました。

前に見たのは20年ぐらい前でしょうか。少し前にラジオでこの曲を聞いて頭から離れず、本編を見直すことにしました。
冒頭のタイトルから鮮やかな色使いで良いですね。俯瞰のショットが素晴らしい。

 

f:id:rikyuiro:20180711185638p:plain

 

マタニティ姿のカトリーヌ・ドヌーヴも可愛らしくて、やや苦手なミュージカル映画ですがとても楽しめました。

 

f:id:rikyuiro:20180711185746p:plain

 

91分の長さも見やすく、抑制のきいたラストのエピソードも印象的でとても良い映画でした。これは名作ですね。

 

f:id:rikyuiro:20180711185958p:plain

 

 

シェルブールの雨傘 [Blu-ray]

シェルブールの雨傘 [Blu-ray]

 

 

貸切状態でした… 松柏美術館「上村松篁展 夢見る楽園」

前日の夜に思い立ち、金曜の夕方から松柏美術館に行ってきました。
近鉄学園前からバスに乗る少し不便な所にありますが、静かな池の畔で美術館としては良い環境です。

 

f:id:rikyuiro:20180701185342j:plain

 

特別展ではないため松柏美術館が所蔵している作品のみですが、見ごたえは十分でした。
上見からの金魚を描いたものや、「月夜」「母子の羊」などが印象的でした。
久しぶりに日本画を観ると、落ち着いた色彩の中に色の深さと鮮やかさがあり驚かされます。

 

なによりお客さんが自分ひとりだったため、マイペースでじっくりと静かに鑑賞できたことが最大の収穫でした。京都国立近代美術館横山大観展と少し迷いましたが、結果的にこちらを選んで良かったです。

 

f:id:rikyuiro:20180701185624p:plain

f:id:rikyuiro:20180701185750p:plain

 

www.kintetsu-g-hd.co.jp

ようやく金沢21世紀美術館に行ってきました。

前売り券は買ってなかったのですが、金曜日でしたのですんなり入ることが出来ました。
目玉はなんといっても、レアンドロ・エルリッヒのスイミング・プールですね。
恒久展示作品にもなっているようですし、この美術館の顔でしょう。(ちなみに館内の展示物で写真撮影が許可されているのはこの作品だけです)

 

f:id:rikyuiro:20180804115003j:plain

 

多くの方がこの作品を体験しに足を運んでいる、と言っても良いと思います。

 

f:id:rikyuiro:20180804115220j:plain

 

上から覗いても下から見上げても、なんとも言われぬ不思議な涼しさがあります。

作品自体は想像より小さいのですが、人を惹きつける魅力がありました。

 

f:id:rikyuiro:20180804115547j:plain

 

休日はかなり混雑しているようなので、コンビニ等で前売り券を買って行ったほうが良さそうです。(スイミング・プールの上からは展覧会のチケットが無くても観ることが出来ます)

また、手荷物も持ち込み出来ませんので注意が必要です。(館内に無料のロッカーがあります)

 

www.kanazawa21.jp

気になっていた映画『四月の永い夢』を観てきました。

音と台詞に耳を澄ませ、じっくりと詩情豊かな世界を堪能することが出来ました。
物語については予告篇でかなり語られていますので割愛いたしますが、観終わってとても晴れやかな気持ちで映画館を後にしました。


誰にでも「良かったよ」と迷うことなく言える映画です。

 

f:id:rikyuiro:20180624150658j:plain

 

映画館:金沢シネモンド(石川県金沢市香林坊

 

tokyonewcinema.com